NEWS

植栽の設置

今回、植栽の設置としてシンボルツリーを植えさせていただきました。

シンボルツリーは、その名のとおり住宅や建築物を象徴する、背の高い樹木のことです。新築や改築祝い、新しい家族の誕生など、お祝いごとの記念樹として植えられる場合もあります。

おすすめなシンボルツリーをご紹介させていただきます。

・シマトリネコ

シマトネリコ株立

シマトリネコはシンボルツリーとして人気の高い木です。常緑樹でツヤのある葉が特徴です。4月~5月には白い小さな花も咲かせ、その姿も可愛いです。

・オリーブ

我が家にピッタリ! おすすめシンボルツリー|エクステリア商品の総合メーカー オンリーワンクラブ

オリーブは葉裏がシルバーに輝く美しい木です。常緑樹で成長も早いのでシンボルツリーを大きく育てたい方にお勧めです。ただし、種類によっては成長速度が緩やかでコンパクトに育つものもあります。

・ヤマボウシ

常緑ヤマボウシ 庭木の選び方|ガーデンデザイン|グリーンケア

ヤマボウシは通常は落葉樹ですが、常緑の種類もあります。ヤマボウシは日本に自生する種類なので日本の気候とも相性がよく比較的に育てやすいのも特徴です。

・イロハモミジ

シンボルツリー イロハモミジ | 植久造園株式会社

イロハモミジは夏は美しい緑色、秋は紅葉が美しく、冬には葉を落とした樹形を楽しむことができます。種類の多いモミジの中でもイロハモミジは特に人気が高いです。

今回はシンボルツリーについてご紹介させていただきました。シンボルツリーはエクステリアのアクセントや目隠しとしての役割もはたします。

皆様のお好みや目的にあったシンボルツリーを見つけるお手伝いが出来ればと思います。

PAGE TOP